オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

少し落ち着いた来たかなぁ

酷暑・異常気象
本当に体調管理が大変な夏だけど、ようやく落ち着いてきたかなぁ
当社の輸送品はロールボックスやパレットが多く
積み降ろしの負荷はさほど高くはないと思います
が、
それでも、車外に出るだけで汗が吹き出すような環境では相当の負荷がありますね

年末限定大型期間ドライバー募集

株式会社J-NET LINE では年末限定大型乗務員を急募します。
期間は11/20~12/31まで(実働35日)
19:30~31:30の勤務(業務により1.5時間以内の変動あり)です。
大型経験1年以上・要フォーク免許
この期間の給与は支給合計¥700,000-(日額保証有・期間満了謝礼金含む)で2名募集します。
手積み手下ろし無、これまでの経験を活かして短期に稼ぎたい方お待ちしています。
#大型ドライバー募集
#短期ドライバー
#高収入
#手積み手下ろし無
#横浜・寒川勤務

年末大型経験者急募

株式会社J-NET LINE では年末限定大型乗務員を急募します。
期間は11/20~12/31まで(実働35日)
19:30~31:30の勤務(業務により1.5時間以内の変動あり)です。
大型経験1年以上・要フォーク免許
この期間の給与は支給合計¥700,000-(日額保証有・期間満了謝礼金含む)で2名募集します。
手積み手下ろし無、これまでの経験を活かして短期に稼ぎたい方お待ちしています。

コンビニ袋ってバケツや

コンビニ袋、有料化されてどのくらいの時間が経つんだろうか
いくらか減ったのか実感はないけど、街中にゴミとして棄てられる袋は減ると言う、当初の目的には近づいたのかなぁ

ところでこの後コンビニ袋
その多くの二次的な使い方はゴミ袋だと思う
しかし、他の使い方ってあるよね
私は出来るだけ綺麗に小さくたたんでバッグや車内等に2枚程度入れています。
穴さえ空いていなけれそこそこのサイズのバケツとして水を運べる
他にも空気を入れて口をしっかり縛って逆さにすると、緊急の救命浮器にも使える。
勿論他にも色々な利用の仕方はあるんだろうけどね

高速のランプウェイに棄てられているゴミ袋、その多くは心を失った私の仲間である筈のトラックドライバーの仕業と想像すると悲しい限り。
公道は我々トラックドライバーの職場
コンビニ袋をこんなことに使わないで欲しいものです。

大型ドライバー&アルバイト募集

当社では、大型トラックの経験者の方で週1日以上勤務出来る方を募集しています。
日額保証¥16,000-
時給¥1,500-です。
業務により若干の変更はありますが
9:00~21:00の間の実働9時間程度
全てカゴ車輸送の為、手積み手下ろしはありません。

又、年末限定(11/18~12/31)の期間従業員も厚待遇で募集しています。
興味のある方はお問い合わせください。

株式会社J-NET LINE
045-459-6633 (平日9:00~17:00)

6月には”アレ”がない!?

こんにちは!
夏至の頃となってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ところで、6月という月には一年の中で唯一”アレ”がないことをご存知ですか?

カレンダーを見る習慣がある場合は、毎年6月を見るとガッカリされる方もなかには
いらっしゃるかもしれませんね。そう、「祝日」が一年で唯一ひとつもないのが6月
なのです。黒字だらけのカレンダーを見て落ち込んだことがある人いらっしゃるので
はないでしょうか?

しかし、逆に考えてみてください。祝日がないということは、歓迎する/しないは別
として、たくさん働くことができるということです!まだまだ働き盛りのみなさまが
思う存分、働ける月、それが6月なのです。

どうせ仕事日が多くたくさん働くのであれば、だらだらと仕事をこなすより何か一つ
目標を決めて、6月は「頑張る月間」にしてみませんか?

目標に向かって、せっかくならご褒美もつけて、楽しくきびきびと働く方が良いで
しょう。「働く」ことをできるだけ長く、楽しく続けていくコツは、メリハリをつけ
ることです。

まだ仕事を始めていないみなさまには、私たちと一緒に働くという選択肢もありま
す!

現在弊社では、一緒に働いていただく方を募集しています!「頑張る月間」に、新し
い環境で新しい仲間と、新しい仕事を始めてみませんか?

求人募集ページよりぜひご連絡ください。社員一同、心よりお待ちしております!

五月病とうまく付き合いながら仕事に励む!

みなさん、こんにちは!

新しい仕事にも少しずつ慣れてきて、落ち着いてきた頃でしょうか?

梅雨に向かっていくこの時期は、少し身体がだるく感じたり、日々やらねばならないことを億劫に感じたりすることも少なくないことでしょう。

五月病を完全に予防するのは難しいですが、軽い有酸素運動が特に良いとされています。適度な運動は、ストレスの解消や疲労回復にも役立つため、五月病対策にもってこいの方法です。

特に有酸素運動は、脳内の抗うつ物質であるセロトニンやエンドルフィンの分泌を促し、気分をリフレッシュさせる効果があります。

有酸素運動が難しくても、仕事で汗を流すのもオススメ!

運動を一人で続けるのは難しいですが、仕事であれば私たちと一緒に頑張ることができます。物事における継続のコツは、誰かを巻き込むこと。

仕事で汗水たらしながら身体を動かせば、少なからずそれが運動になります。力仕事が多い私たちの仕事にはうってつけですね!少し体がだるくても、お互いに声を掛け合いながらこの季節を乗り切っていきたいものです。

当社では、
4トン・大型地場と長距離
そしてトレーラー地場ドライバー、ともに働く仲間を現在募集しております(^_^)/
お気軽にお問い合わせください。

心よりお待ち申し上げております!

新年度に試したいストレス解消方法は?

いよいよ新年度、生活が一新されると、それまでのストレス解消方法が上手く作用し
ないこともありますよね。今回はストレスの解消方法について紹介したいと思いま
す!

1.インターベンション・ブレスレット
手首につけたブレスレットや腕時計などを使う方法です。苛立ちや不安など、何かし
ら自分のネガティブな気持ちに気づいたときに、アクセサリーを反対の手首につけ替
えます。自分自身で嫌な感情をコントロールできたという達成感があり、自己肯定感
の向上にも繋がる対処方法です。

2.お部屋の掃除
掃除は、さっぱりするだけでなく、仕事の効率化UPにももってこいです。仕事で使う
デスク周りを整理するのも良いでしょう。普段過ごすお部屋を綺麗に片づければ、
日々のお勤めで疲れた心身を癒すこともできそうですね。

3.睡眠を極める
温かいアイマスクをして眠ったり、食事や入浴の時間を見直したりしてみるのもよい
でしょう。眠る前にホットミルクを飲むのもGood!胃腸が温められ、およそ1時間か
けて体温が徐々に下がっていきます。体温が下がるタイミングで人は睡魔を感じやす
いため、生活スタイルが変わって少し眠りづらくなってしまった、という方にお試し
いただきたい方法です。

現在、弊社では求人を募集しております!自身のストレスコントロールに少しずつ慣
れながら、私たちとともに働きませんか?

お気軽にお問い合わせください。心よりお待ちしております(*^^)v

大型長距離ドライバー募集中

横浜↔️大阪間定期便のドライバーを急募します
長距離経験者優遇
詳細は面談にて

新しい季節、自分に合った職場が見つかりますように!

みなさん、こんにちは。

いよいよ春にさしかかるこの季節、まだまだ寒い日もありますが、いかがお過ごしでしょうか。春を彩る桜の花が、そろそろそのつぼみを開こうとしています。

ちなみに、例年ある「桜の開花予想」はどのように行われるかご存知ですか?諸説ありますが、有名なのは「桜の開花600℃の法則」でしょう。2月1日を起点として、毎日の最高気温が600℃になったら桜は開花するという説です。

これを使えば、ある程度自分でも開花予想がたてられそうですね。地域によって何℃かの差は変わってくるようですが、桜の開花には気温が重要のようです。日本を代表する花である桜が綺麗に開花するのを、毎日楽しみにしながら仕事に励むのも良いかもしれません。

さて、桜の花が咲くころといえば、卒園式・卒業式の時期ですね!

この春に学校を卒業した方もいらっしゃるのではないでしょうか。ご卒業おめでとうございます。ご卒業後、進路にはさまざまな選択肢がありますが、その一つに「働く」ということがあると思います。みなさんは、働くということにどんなイメージを持っていますか?

「大変そう……」「やりがいのある作業」「お金を稼ぐ手段」など、さまざまな印象があることでしょう。実際、働くことは大変であり、お金を稼ぐ手段としてその作業を淡々とこなしている人も多いと思います。

しかしその一方で、自らの仕事にやりがいを感じて、明るい気持ちで仕事をしている人も多いことでしょう。せっかく仕事をするのであれば、より楽しく、より精力的になれるような職を探せるといいですね!

それには、職種だけでなく、職場の環境も見る必要があります。どんなに自分の好きな仕事であっても、同僚や上司との関係が悪ければ、苦痛を伴う職場になってしまう可能性があるからです。

その見極めは難しいですが、今こうしてみなさんが弊社のブログ記事を読んでくださっているように、ホームページや求人サイトから、ある程度推察することはできます。自分に合った職場をみなさんが見つけられるよう祈っています♪

弊社では、一緒に仕事をするお互いのことを仲間だと思っており、休憩時間にはお互いのことを話すこともあります。もちろん、プライベートなことを無理に詮索するといったことはありません。親しみやすい仲間たちと話して距離を縮め、楽しい職場環境を作りながら、自分の仕事に精を出してみませんか?

現在、弊社では求人を募集しております!お気軽にお問い合わせください。

心よりお待ちしております(*^^)v