-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2022年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

今期は慎ましやかに3台の増車計画
ってことはドライバーさんは8.2名の増員が必須となりますねぇ~
週末に金沢に向けて出ていったドライバーは漸く昨日戻ってきました。
「行けるところまで行かずに状況を見て空いてるうちにPAの、出来れば出口に近い辺りで様子を見る」何て言うことを普段から話していたので、今回は北陸道南条PAで2泊したようでした。
実際にはもう1日早く戻れたんだけど、荷物(御得意様)の都合で1日延泊
戻ってきたドライバーは笑いながら色々話してくれたけど、苦しかっただろうなぁ~
私も現役時代、冬場の車内には飲料水とお菓子類缶詰等は結構な量積んでたなぁ~
ただ、見たところタイヤチェーンは使っていない様子
スタッドレスタイヤの凄さを改めて実感
当社だけではないでしょうが、1年で1番稼働の上がる時期、12月
ドライバー達の頑張りのお陰でクリスマス迄大きな事故なく、今年も残り僅かとなりました。
週明けからはお節料理の配送と年末生鮮食品の輸送が増大します。
今年はコロナの影響でしょう
例年と全然違う荷動きとなっていて、予め用意しておいた車両とドライバーは予定外の業務に付くことになる等、ドライバーの負担が多くなっている。
それでも頑張ってくれている彼等に感謝とあと数日の安全運行を祈るばかりです。
出戻り社員が2人目
勿論、誰でも出戻りを受け入れることは無いけど、在籍中にキチンとした仕事をしてくれた人に限り受け入れることにしていますが、
社員に誠実に対応してきたこと
それがこの結果に繋がっているならありがたい事です。
これから今の姿勢を変えずに頑張ってみよう
当社でもスタッドレスタイヤに順次交換を始めます
先ずは北陸方面に運行する車両から
万全の準備を整えて安全運行、
笑顔で春を迎えられるように頑張って行きます。
運行管理者又は管理補助者を募集しています。
勤務地は横浜市瀬谷区南瀬谷で、配車及び人員・車両管理が主な業務です。
創業6年目の若い会社ですがこれからの展開には向上心旺盛なあなたの力が必要と感じています。
代表取締役 笠井岳司
kasai@j-net-line.com又は045-459-6633
迄
期間の限定が出来るバス運転手さん
一時的に貨物車乗りませんか
3ヶ月以上の任意期間が設定可能な方は相談に乗れると思います。
日勤又は夜勤の地場輸送業務で輸送品はかご車です。
運転や道路に不安がないであろうバス運転手さんなら数日の同乗研修で乗務出来ると思います。
詳細は面談にて、
興味ある方は
0467-39-5701迄御連絡ください。
って言っても殆んど何処でも4Gだね
実際に速度を体験できるのは夏が終わった頃かなぁ
何はともあれ新しい携帯になりました。
速度を体験する前にちゃんと使えるようにならないとね
その上で、先日セールスフォースと言う会社のサンフランシスコにある本社を訪ねさせていただき興味津々のeラーニング始めてみようかと
物の流れが変わった
人に会うことを避けてるんでしょう
通販系の物量が増大してますね
人員的にゆとりがある訳ではないので、増便要請に対して充分な対応はできないけど、出来るだけの対応をさせていただきます。
コロナも災害と言うなら、改めて運送業と言う仕事の重要性がおわかりいただけますか
当社では長時間過酷労働と言うイメージとは違って、運送業の中では比較的1乗務あたりの時間も少なく、一部を除いて手積み手降ろしのような業務はありません。
#大型ドライバー募集中
しかし、マスクとは関係のない物品まで買い占めて店頭が空になる
何でかなぁ~
ティッシュなんて1日どれだけ使う?
トイレットペーパーだって同じ事
ドラッグストアーの店員さんにくってかかるなんてもっての外
みんな落ち着きましょうね